CTime(シータイム)の山中社長から新しい発表がありました。今までの公式CTimerのあり方が次回の公式バッチ更新を機会に意味付けが変わるようです。
公式CTimerとは簡単に説明すると
CTimeをアクティブにみんなと仲良くしながら楽しく使っていると名前の横にCTimeの肉球ロゴマークが付与されるのですが、このロゴマークが付与されると、公式CTimerになったお知らせになります。
(山中陽太社長も名前の横にシルバーの肉球マークが付いていますが、これが公式バッチです)
そして公式CTimerになると翌月からプレゼントや金券がもらえるようになるのです。
この肉球ロゴマークはブロンズバッチから始まって→シルバー→ゴールド→ティファニーブルーという流れでランクがあるのですが、今の段階(2019/7/15現在)では、ブロンズバッチが付与されたら翌月からプレゼントや金券がもらえるようになります。
そしてシルバーバッチにランクアップするとプレゼントが電化製品などさらに豪華なものになるのです。
それが次回のバッチ更新からブロンズの人は全員シルバーにランクアップされ、そしてプレゼントはシルバー以上になるとの事。
そして、今後は余程のことがない限りバッチが外れる事はないとの事です。
以前から全員公式CTimerにすると言われていた事がいよいよ本格始動するという事ですよね。
アンドロイド版がリリースされるにあたり、CTimeも大きく変わろうとしている段階に入ったのだと感じさせる投稿だと思いました。