こんばんはCTime( ´ ▽ ` )ノ ってここはCTimeではなくはてなブログですが、CTimeでみんなと仲良しになる第一歩はまず挨拶するとみんながコメントくれるようになりますよ。
私は今朝、CTimeの夢を見たんです😊
ちゃーんのだいごろうじゃないけれど、パリピのだいごろうさん主催のCTimeオフ会の手伝いをする事になりだいごろうさんとの連絡で「その案はサンイチゴウゼロです!」と言っていたんですね。
さんいちごうぜろ、とは3150 つまりサイコー!最高の意味で、だいごろうさんの口癖なのですが、それが私含めCTimerさんたちみんなに感染拡大中で生みの親だいごろうさんから巣立って今はもうCTimeの合言葉と化しています。笑
だから新シータイマーさんたちもCTimeで最高!って叫びたくなったとき、ぜひ3150と使ってみてください。もうそれだけでも、すぐにのりよいCTimerさんと認知されてみんあと仲良くなれると思いますよ😊
あと、CTimeには有志で集めているCTimeの日という企画募った CTimeの日カレンダーというのがあります。
運営さんが開発されまでの間は tle]というのがあります。
運営さんが開発されまでの間は試験的に私の方でGoogleカレンダーにて管理させてもらっています。
ちなみに昨日のCTimeの日はちーふさんの #ゲームの日 でした。
私は子供時代はファミコンとボードゲーム世代でルパン三世やキャッツアイ、風雲たけし城などのゲームで遊んでいましたが、しかしどんなゲームをしてきたかで年代があぶりだされるという違う観点でも面白い企画でもありました。
今日は、今日からヒッチハイクを実況中のゆーとぴあさんの #筋トレの日 なのですが、CTimeは筋肉マンがめちゃくちゃ多いんですよね。中でも凄マッチョの株ゴリ君さんという身体中が筋肉の方が、筋トレの仕方を教えてくれてるので確認されてみてください。昨日はダイエットにおススメの筋肉方法を教えてもらいました。
CTimeはキャラの濃ゆい人間味溢れる人たちが集まってきている場所で、まるでCTimeは人間宝石箱みたいです。
これから登録される人、登録はしたけれど使い方がいまいちわからないからCTimeについて相談したいという方は、ぽんさんの開催されているチャットワーク「CTime相談所」にもご案内いたしますのでご連絡くださいね。私もメンバーですので、仲間と一緒にお答えさせていただきます(^^
孤独を感じていて人寂しいと思っている方や、初期mixiにハマっていた方などぜひ待っています。登録したら私にご連絡くださいね!
みんなと仲良しになれるように案内させてもらいますね( ´ ▽ ` )ノ